
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
福山市議会議員-喜田紘平(きだこうへい)公式サイト > 日々の活動
-
福山市御幸町のホロコースト記念館に行ってまいりました。
-
福山市 並びに 福山市教育委員会 後援 第17回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム 『伝える力・聞く技術』のご案内
-
GW期間中、イスラエル外務省主催の国家プログラム「ヤング リーダーシップ プログラム」にご招待をいただき、参加させていただきました。
-
この度、私のホームページ内に『福山目安箱』というものを設置しました。
-
今朝は、木之庄町の蓮池橋南交差点にて辻立ちをさせていただきました。
-
今朝は、水呑町の三新田中央交差点で辻立ちをさせていただきました。
-
毎月第3土曜日に生出演させていただいておりますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のコーナーの先週土曜日出演分の音声が公開になりました。
-
第16回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム 「今、” いじめ ” について考える」を開催させていただきました。
-
今朝、曙町3丁目交差点で辻立ちをさせていただきました。
-
第37回子ども安心お掃除隊・特別会のお知らせ
-
NHKに密着取材をしていただきました!
-
市政報告第6号が出来上がりました。
-
今夜は、私共が主催しております発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第11クールの初日でした。
-
今朝は坂本電気工事株式会社さんの新入社員研修会の講師として、そのあとは母校である英数学館中学・高等学校の入学式に来賓としてお招きいただきました。
-
本日は学区の小学校・中学校の入学式に、来賓として出席をさせていただきました。
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年