
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
福山市議会議員-喜田紘平(きだこうへい)公式サイト > 日々の活動
-
昨夜は、福山はぐくみ研究会 第17回 公開フォーラムを開催しました。
-
中四国初の電動キックボードの実証実験!
-
さあ今日から三日連続の講演講師、そのあとは東京出張と、怒濤の日程を迎えます!
-
今朝、市から発表がありました。2学期から一部の小中学校で空調設備の運用が始まります。
-
中四国初!明後日27日(土)に、電動キックボードの実証実験をすることが決まりました!
-
先日講師としてお招きいただいた講演会のアンケートの集計をいただきました。
-
さあいよいよ来週!この三人でお届けします!
-
昨夜は、私共が主催しております発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第11クールの4日目でした。
-
昨夜は、福山市主催の「福山駅前アクション会議」にお招きをいただき、事例発表者の一人としてプレゼンテーションさせていただきました。
-
いよいよ開催まであと2週間!
-
広島県夏の交通安全運動 実施中
-
これからの福山の未来を見据えたまちづくり会議。
-
今夜はサンフレッチェ広島の初代アンバサダー(広報大使)を務めておられる森﨑浩司さんとお食事をご一緒させていただきました。
-
先日の6月議会本会議にて、一般質問をさせていただきました録画映像が下記URLから公開されました。
-
昨日は朝、福山市PTA連合会 神辺ブロック協議会 教育講演会の講師にお招きをいただきました。
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年