福山市議会議員-喜田紘平(きだこうへい)公式サイト > 2018年
-
昨日は、尾道東ロータリークラブにお招きをいただき、卓話の講師をさせていただきました。
-
今月のテーマは「昔と今、子育てはここが違う」について。
-
第16回ストアハウスが本日午後5時開幕!今日、明日と福山ばら祭りも絶賛開催中で街は大盛り上がり
-
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第9クールの2日目でした。
-
いよいよ、折り返し地点です!
-
第14回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム「情操教育の大切さ」を開催させていただきました。
-
昨日は木之庄町の蓮池橋南交差点にて辻立ちをさせていただきました。
-
第31回 子ども安心お掃除隊のお知らせです。
-
昨日は、障がい者福祉サービス事業所であるジョイ・ジョイ・ワークあけぼのさんにて、ボランティアで利用者の皆さんや、職員の皆さんの前で演奏会を開催させていただきました。
-
全国学力状況調査で、常に全国トップクラスを誇る秋田県。 その教育に対する在り方を学びに、会派で秋田市に視察にやってまいりました。
-
今月のテーマは「どう変わる?小学校の英語教育」について。
-
昨日は、第30回子ども安心お掃除隊・特別会と福山市内の大学生とのコラボレーション企画・第10回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を開催させていただきました。
-
こども食堂の食材にと、若草会さんから沢山の新鮮な野菜をいただきました。
-
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第9クール初日でした。
-
昨日は学区の小学校・中学校の入学式に、来賓として出席をさせていただきました。
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年