
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
-
発達障害勉強会、新クール開始!!
-
本日は新涯小学校PTA主催の教育講演会の講師にお招きをいただきました。
-
今日は朝、第33回子ども安心お掃除隊を開催しました。その後お昼から、第13回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を開催をさせていただきました。
-
本日は、社会福祉法人若菜の創立15周年記念の職員研修会へお招きをいただき、講師をさせていただきました。
-
昨日は、地域の学区民運動会に、そして、本日は、地域の秋祭り。
-
同期の議員と共に、宮城県岩沼市、女川町へ災害復興の在り方を学びに、視察へ行ってまいりました。
-
ふくやま不登校セミナー開催のお知らせ
-
のべ受講者3,500名突破!!
-
ある小学校のPTAの方からご相談をいただきました。
-
今日は地域の敬老会へお招きをいただきました。
-
今月のテーマは「登校しぶり」について
-
ある小学校の子供会のソフトボールチームの監督からご相談をいただきました。
-
今日は朝、水呑町の三新田中央交差点にて辻立ちをさせていただきました。
-
第15回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム 「子どものスマホ、親として知っておきたいこと」
-
第33回 子ども安心お掃除隊のお知らせです。