
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
-
毎月第3土曜日に生出演させていただいておりますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のコーナーの先週土曜日出演分の音声が公開になりました。
-
今日は、第34回子ども安心お掃除隊と第14回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を開催させていただきました。
-
今夜は、福山市熊野学区まちづくり推進委員会・青少年育成協議会・保育所保護者会・小学校PTA・中学校PTA共催の教育講演会にお招きをいただき、講師をさせていただきました。
-
ピンぼけ写真ですみませーん。
-
今朝の山陽新聞が、昨日の私の一般質問の内容の中で、教育長へ問い質した部活動指導員のことを記事にしてくださいました。
-
本日は、12月議会定例会で一般質問をさせていただきました。
-
12月議会 本会議にて、通算7度目の一般質問の舞台に立たせていただくことになりました。
-
第2回 ふくやま不登校セミナー開催のお知らせ
-
昨日は、第15回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム「子どものスマホ、親として知っておきたいこと」を開催させていただきました。
-
今夜は、主催しております発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第10クール・2日目。
-
本日は、発達障害のあるお子様を子育てされてらっしゃる保護者の方々のグループにお招きをいただき、懇談会を開催させていただきました。
-
大阪市消防局、気象庁大阪管区気象台、京都市消防活動総合センターを視察させていただきました。
-
毎月第3土曜日に生出演させていただいておりますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のコーナーの先週土曜日出演分の音声が公開になりました。
-
本日は朝、RCCラジオに生出演したあと、特別支援教育ネット代表であられ、法務省所属の心理専門職である法務技官としてご活躍された、小栗正幸先生を講師としてお招きし、広島市こども療育センターにて開催された「広島児童青年精神医学研究会」で、広島大学病院の梶梅あい子先生と座長を務めさせていただきました。
-
今夜は、第32回 福山地域無料子育て相談会を幕山公民館にて開催させていただきました。