
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
-
発達障害コミュニケーション指導者認定講座 新規受講生募集のお知らせ
-
今日は、いつも大変お世話になっている三原市議会議員の平本英司さんにお呼びかけをいただき、三原市本郷町の船木地区に災害ボランティアに行かせていただきました。
-
豪雨災害に伴う市営住宅の緊急募集について
-
企業への浸水に対する支援制度と、田畑への浸水に対する支援制度はどのようになるのか?というお問い合わせを複数件いただきました。
-
福山市で、今回の豪雨による被害を受けられた方々に対する支援制度の一覧です
-
豪雨災害の被害に遭われた方々へ、お悔やみとお見舞い。多数ご相談頂いた浸水被害に関する情報提供について。
-
ご心配の方は直接、私までメッセージください。
-
先日の6月議会本会議にて、一般質問をさせていただきました録画映像が下記URLから公開されました。
-
昨日は、福山市の三好教育長と、婚活プロジェクトB-with代表の田村さんと市内の学校の先生方のための、出会いの場の創出のための会合をさせていただきました。
-
昨夜は「楽学の会」という異業種交流会から、「発達障害のある大人との接し方」についての講演をしてほしいというご用命をいただきまして、講演講師と、講演後に参加者の方の個別相談会をさせていただきました。
-
昨日は岡山県井原市のPTA連合会に、そして本日は広島市内のフリースクールにご用命をいただき、それぞれの場所で講演会の講師をさせていただきました。
-
今夜は、福山市医師会館にて私共が主催しております、発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第9クールの4日目でした。
-
本日は、福山市内の大学生とのコラボレーション企画、第11回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を深津コミュニティセンターで開催をさせていただきました。
-
本日は、公益社団法人 日本青年会議所の国家戦略グループ 道徳教育推進委員会にお招きをいただき、講演講師をさせていただきました。
-
昨日は、6月市議会定例会にて一般質問をさせていただきました。