
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
-
昨日は、第30回子ども安心お掃除隊・特別会と福山市内の大学生とのコラボレーション企画・第10回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を開催させていただきました。
-
こども食堂の食材にと、若草会さんから沢山の新鮮な野菜をいただきました。
-
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第9クール初日でした。
-
昨日は学区の小学校・中学校の入学式に、来賓として出席をさせていただきました。
-
私の中学・高校の同級生である佐藤尊志さんが、この度、福山市へ自動演奏機能付きのグランドピアノを寄贈してくださることになりました。
-
ある中小企業の経営者の方からご相談・ご提案をいただきました。
-
本日は、福山市立大学附属こども園の開園式に来賓としてお招きをいただきました。
-
本日、山陽自動車道 福山SAスマートインターチェンジが開通します!
-
ある小学校のPTA会長からご相談をいただきました。
-
ある保護者の方からご相談をいただきました。
-
本日は、福山市ローズアリーナで開催されました第7回絆杯空手道選手権大会・第4回武煌杯空手道選手権大会の大会会長を務めさせていただきました。
-
今日はまず、6年間保護者会長を務めさせていただいた認定こどもえんの卒園式に参列しました。
-
今朝は来年度に向けた辻立ちを、野上町2丁目東交差点にてさせていただきました。
-
本日で、福山市議会3月定例会が全日程を終え閉会いたしました。
-
「第4回きだこうへい市政報告」
新着記事
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年