
日々の活動
日々の取り組みや思い、イベント情報などを
お知らせしています。
-
本日は、公益社団法人 日本青年会議所の国家戦略グループ 道徳教育推進委員会にお招きをいただき、講演講師をさせていただきました。
-
昨日は、6月市議会定例会にて一般質問をさせていただきました。
-
今月のテーマは「こども食堂」について。
-
明け方のクリスティアーノ・ロナウドの衝撃で一気に目が覚めた本日。
-
6月議会 本会議にて、通算6度目の一般質問の舞台に立たせていただくことになりました。
-
昨夜は、福山市鞆ブロックPTA連合会主催の研修会で「発達障害の理解と支援」をテーマに講演講師をさせていただきました。
-
今夜は、福山市医師会館にて私共が主催しております、発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第9クールの3日目でした。
-
本日は、昨年に引き続き、坂本電気工事株式会社内のボランティア委員会様より、私が主催しております「無料学習支援とこども食堂」の活動に対しご寄付をいただきました。
-
【通級指導教室の視察へ】
-
今日は朝、第31回子ども安心お掃除隊を開催しました。
-
昨日は、尾道東ロータリークラブにお招きをいただき、卓話の講師をさせていただきました。
-
今月のテーマは「昔と今、子育てはここが違う」について。
-
第16回ストアハウスが本日午後5時開幕!今日、明日と福山ばら祭りも絶賛開催中で街は大盛り上がり
-
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座・福山会場の第9クールの2日目でした。
-
いよいよ、折り返し地点です!