福山市議会議員-喜田紘平(きだこうへい)公式サイト > 2018年
-
ある小学校の子供会のソフトボールチームの監督からご相談をいただきました。
-
今日は朝、水呑町の三新田中央交差点にて辻立ちをさせていただきました。
-
第15回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム 「子どものスマホ、親として知っておきたいこと」
-
第33回 子ども安心お掃除隊のお知らせです。
-
昨夜は尾道市因島ふれあいセンター主催で、瀬戸田市民会館で開催されました市民公開講座の講師にお招きをいただきました。
-
昨夜は、ぬまくま市民交流センターにて、副委員長を務めさせていただいております民生福祉委員会担当による、議会報告会を開催させていただきました。
-
今日は朝、第32回子ども安心お掃除隊を開催、その後お昼から、第12回「『無料学習支援』と『こども食堂』」を深津コミュニティセンターで開催をさせていただきました。
-
今日は、同期の議員たちと福山市民病院へ視察に参りました。
-
来年4月から福山市も乳幼児等医療費助成制度が拡充され、中学校3年生まで対象となる方針のようです。
-
今夜は、第30回 福山地域無料子育て相談会を湯田公民館にて開催させていただきました。
-
今夜は東部市民センターにて、副委員長を務めさせていただいております民生福祉委員会担当による、議会報告会を開催させていただきました。
-
「不登校は不幸じゃない」というイベントにお招きをいただき、話をさせていただきました。
-
今月のテーマは「2学期目前・子どものSOS」について。
-
さあ今日から2018年福山夏祭りの開幕です!
-
本日は、2018年フルコンタクト空手オープントーナメント 第7回 全中国空手道選手権大会の大会会長を仰せつかっております。
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年