子どもたちの沢山の溢れる笑顔を目指して、準備も本格化!
2022.07.14 Thu
- お知らせ
- 福山はぐくみ研究会
来月8月11日に主催する第2回子ども未来フェス。
今年2月に第2回の開催を目指して実行委員会を立ち上げ、これまで10数回、実行委員会での会議を重ねてまいりました。
昨夜は、子どもたちの職業体験ブースをご出展いただく企業や団体の皆さんとの会議。
企業・団体含め、関係者全員がボランティアで、このフェスの取り組みにご賛同くださり、子どもたちの笑顔のためにとお力添えをいただいています。
皆さんのこの街の子どもたちを想うお気持ちの一つ一つが本当に有り難く嬉しく。
申込み期限まであと約1週間ありますが、すでに物凄い数のお申し込みを昨年に引き続きいただいています。
やはり返す返すも、それだけ子どもたちが職業体験や社会体験を経験できる機会が、この街に圧倒的に不足していることの現れだとも感じています。
それだけにこのフェスが、子どもたちにとって有意義で大切な体験となるよう、ご協力いただく方々と更にチーム一体となり引き続き準備を進めてまいります!
新着記事
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年