今日は「福山みらい大学」の1限目「学びのみらいの作り方」でコーディネーターとして登壇させていただきました。
2021.10.21 Thu
- お知らせ
- 講演会
4日前に急遽決まり、急遽登壇要請のあったこのイベント。そこから告知をさせていただきました。
平日のお昼間という皆様大変参加しづらい時間帯にも関わらず、約100名の方々がご参加くださいました。
急な呼び掛けにも関わらずご参加いただきました皆様に心から感謝です。
ご一緒させていただいた、慶応義塾大学総合政策学部教授で教育経済学者の中室牧子先生と、認定NPO法人カタリバ代表理事の今村久美先生のお二人から、教育の現状、向かう未来、子どもたちのこれからなど、色んなことを教えていただきました。
コロナの影響により教育や学校の在り方が大転換期を迎えている今、まさにこのタイミングでこの会が開催され携われたことに対し、大きな意義を感じています。
福山の皆様に、教育に関して東京で進む最新の情報が、今このタイミングでお届けできたことに、大きな喜びも感じています。
中室先生、今村先生、そしてご参加いただきました皆様に心から感謝です!
教育って奥深くて、難しくて、でも最高っ!
最後に今日1日の超豪華な講師陣の方々との記念撮影。
このメンバーが福山で揃うのって…、冗談抜きで本当に一生に一度かも…。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年