【緊急告知!】「福山みらい大学」開催!
- お知らせ
- イベント
今週21日(木)に、凄い方々が福山に集結!
こんな凄いメンバーが一堂に会する機会って、福山ではもう2度とないのではないかと思うくらいの方々。
私は1限目の「学びのみらいの作り方」でコーディネーターをさせていただきます。
ご一緒させていただく登壇者の先生方は、
私が衝撃を受けた、教育の革命的な本である「学力の経済学」の著者、慶応義塾大学総合政策学部教授で教育経済学者の『中室牧子 先生』と、
高校生のためのキャリア学習プログラムなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組まれ、思春期世代の「学びの意欲」を引き出すプロフェッショナル、認定NPO法人カタリバ代表理事の『今村久美 先生』のお二人。
このお二人の先生方の話が、リアルで無料で聞けるチャンスはそうそうありません。
当日はコーディネーターとして、お二人の先生方から、現在の教育・未来の教育の在り方についてから、子どもたちがこれから身につけるべき力について、またそのときに大人はどう関わるべきなのか?についてまで、幅広く深掘りしていきます!
その他、2限目以降も物凄く魅力的な講師陣たちによる、魅力的な授業時間が展開されます!
ぜひ最後までお聞きいただけたら嬉しいです。
なお、全ての授業へのご参加も大歓迎ですし、1限のみ、2限のみといったご参加も可能です。
詳しくは、下記申し込みフォームからお申し込みのほどよろしくお願いいたします。
またとないチャンスです!
お席に限りもありますので、ぜひお早めにお申し込みください。
お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://docs.google.com/…/1KmIsVICI5hgaqKkW…/viewform…
皆様にお会いできますのを楽しみにしてます。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年