G1中国・四国に参加させていただきました。
2019.11.24 Sun
- お知らせ
G1中国・四国に参加させていただきました。
何だろう…。自分の視野が、世界が、いかに狭いのかを痛感する体験。
一言にまとめると、俺まだまだ…。
G1とは、政治・経済・ビジネス・科学技術・文化など、様々な分野の第一線で活躍する同世代の仲間が互いに学び、立場を超えて議論し、未知の領域であった知恵を自らの糧としながら、良き仲間を得て、リーダーとして自身も周囲も成長していくことを趣旨とする会だそうで、その地域会議にご推薦をいただき、今回初めて参加させていただきました。
会場には各地域から多くの煌めくリーダーたちがいました。
会う人会う人みんなすごいリーダー達ばかりで、本当に刺激になりました。
ホリエモンこと堀江貴文さんを始め、各界の第一線で活躍されている方々の話を朝から夜までたっぷりお聞かせいただき、知らなかった世界も沢山見せていただき、私の脳はフル回転。
大きな刺激と同時に、自分はまだまだだなと痛感。
世の中には本当にすごい人がこうも沢山いるのか!?と思い知らされました。
うーん…。なんかすごい悔しい…。
すごいぞみんな…。
よし!また今日から仕切り直しだ!
伸び代一杯!
もっともっと高みを目指して、もっともっと人間力高めるぞ~~~!!
新着記事
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年