3日間の行程で、会派で行政視察へ行ってまいりました。
2017.11.02 Thu
- お知らせ
3日間の行程で、会派で行政視察へ行ってまいりました。
長崎市、佐賀市、壱岐市を訪問いたしました。
長崎市では、中心市街地活性化プロジェクトの現地視察を行い、行政職員から街づくりに関して大変熱心なご解説をいただきました。
福山市の中心市街地活性化策に対するヒントをいただきました。
佐賀市では、世界文化遺産に登録された三重津海軍所跡を訪問し、復元が難しい文化遺産を、スマートフォンと最新鋭のVR技術を組み合わせ、公開している技術を学びました。
何も無い河川敷に、VR技術で当時の様子がありありと立体的に見えるように工夫されていました。
この技術は、福山城等の福山市の文化資源の見せ方にも応用できそうです。
壱岐市では、ICT技術を用いた地域支援ネットワーク作りを視察し、高齢者の方の安否確認や、地域情報をリアルタイムで各家庭のお茶の間へ配信している取り組みを視察させていただきました。
この取り組みは、特に福山市内で過疎が進む地域での応用が可能だと感じました。
今回の視察の3日間で学んだことを、またしっかり市政の場で活かしてまいります。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年