市民相談Q&A-2017.7.30
2017.07.30 Sun
- お知らせ
ダウン症の子どもと家族の会であるトイロニジさんから「毎年、各施設を中心に教育委員会から担当の
方が出向いて個別説明会の実施をしているが、回数が少なく参加しにくかったり、また対象の児童を教
育委員会が把握しきれていない案件もあるため、一定数以上の特別支援教育を必要とする保護者グルー
プに出向いて説明会を年に1度でいいので実施してほしい。」とのご相談、ご要望をいただきました。
衆議院議員の小林史明先生にもご協力をいただき、どういった形で実施できるか、県と市の教育委員会
の人員の配置なども考慮し、協議を続けてきました。
本日、市の教育委員会のご協力のもと、県の教育委員会にもお力添えをいただき、実現できました。
支援の必要な方が、できるだけ支援の必要な時に、必要な情報をタイムリーに入手できる体制を作って
いけるよう、これからも継続して取り組んでまいります。
お力添えをいただいた小林史明先生と県・市の教育委員会の方々には心から感謝です。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年