第20回子ども安心お掃除隊・特別会を開催しました。
2016.12.25 Sun
- お知らせ
- 福山はぐくみ研究会
今日は朝9時から第20回子ども安心お掃除隊・特別会を開催しました。
今朝は大人16名・子ども19名の計35名もの沢山の方々がご参加くださいました。
本日は20回記念特別会ということで、福山城の歴史学習と福山城周辺の清掃活動、そのあとクリスマス会を開催しました。
2022年に築城400年を迎える福山城。
横山塾塾長の横山先生を特別ゲストにお迎えし、国重要文化財の伏見櫓や筋鉄御門について等、福山城にまつわる歴史を子ども達にも分かりやすくレクチャーしてくださいました。
特に福山城の石垣の産地や石工を表す刻印探しは、子ども達も夢中になって探していました。
今日参加してくれた子ども達が一人でも多く福山の歴史に興味関心を持ってくれ、この街に愛着と誇りを持ってくれたらとても嬉しいです。
このお掃除隊の主旨は、
①ポイ捨てされているゴミを子どもたちと拾うことで、将来子どもたちがゴミをポイ捨てしない人になってもらうため
②清掃活動をしながら大人が率先して道行く人に挨拶をすることで、子どもたちに挨拶の大切さを大人を通して学んでもらうため
③大人も子どもも自ら街を掃除することで、この街に愛着と誇りを持ってもらうため
私が発起人となり活動をしております。
お子様連れでなくてもご参加可能です。
また年明けの来月開催予定です。
ご都合合います方はご参加を心からお待ちしております。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年