【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
2025.08.22 Fri
- お知らせ
【市民相談Q&A】
市民の方から、
「横断歩道も停止線も白線がほとんど消えていて、通行車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多い。
子どもやお年寄りがなかなか渡れず、立ち往生している。
交通量の多い道路のため、歩行者が事故に巻き込まれる危険もある。
何とかならないだろうか?」
とご相談をいただきました。
ご相談をいただき、福山市の担当課と横断歩道を管轄する広島県警と協議をしました。
市と警察の連携により、現地確認・対応へと進み、横断歩道の再整備が完了しました。
市と警察との橋渡しができ、大きな事故に繋がる前に対応が完了し、非常に嬉しく思います。
引き続き市民の方々の声をしっかり受け止め、子どもたちや歩行者の安全確保に力を尽くしてまいります。
新着記事
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年