メディア出演&掲載のご報告
- お知らせ
先週・今週は、ラジオ出演と新聞記事掲載という、ありがたい機会が続きました。
日々応援してくださっている皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。
【RCCラジオ「親子教育相談所」レギュラー出演】
今月は『努力が苦手な子ども』をテーマにお話しました。
努力できる子と、なかなか努力につながらない子を見ていると、
その違いは能力というより、「環境」や「成功体験」の差が大きいと感じます。
大人ができることは、結果よりも「過程」を認めること。
「頑張ってたね」「工夫してたね」などの声かけによって、
子どもたちは“努力そのもの”に価値を見出せるようになります。
努力は才能ではなく、習慣と自己認識の積み重ね。
やる気が見えない時期には、
「一緒にやってみよう」「いつやるか自分で決めてみて」と、
伝え方を工夫することで、子どもたちの反応も変わっていきます。
放送のフルはこちらからお聴きいただけます:
https://radio.rcc.jp/archives/038/202508/0816kyouiku.mp3
番組では、教育・子育てに関するご質問やテーマ提案も引き続き募集中です。
コメントやメッセージ、いつも励みになっています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「子ども未来フェス」が中国新聞に掲載されました】
そして、先日開催した《第5回 子ども未来フェス》が、今朝の中国新聞に掲載されました!
1,000名を超えるご応募の中から抽選で参加した子どもたちが、
地元の企業・団体による本格的な職業体験にチャレンジ。
「夢が見つかった」「もっと体験したかった!」などの声が届き、胸が熱くなりました。
このイベントは、家庭の経済状況に左右されないキャリア教育を
地方の子どもたちに届けたいという想いから、ボランティアベースで毎年開催している取り組みです。
準備には半年以上かかりますが、子どもたちの笑顔や成長が何よりの原動力。
こうしてメディアの方々に取り上げていただけることは、本当に励みになります。
ご協力くださった皆さま、参加してくれた子どもたちと保護者の皆さま、
心からありがとうございました!
これからも、子どもたちの未来に繋がる教育活動を、丁寧に続けてまいります。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年