フリーパーソナリティの一文字弥太郎さんがお亡くなりになられました…。
2022.02.19 Sat
- お知らせ
RCCラジオの一文字さんの番組内にコーナーを持たせていただいてから早7年…。
コーナー開始前には、何度も学校に足を運んでくださり、どんなコーナーにしようか?とあれやこれや語り合いました。
毎回毎回、一緒に話をするテーマを考え、時に鋭く、時に優しく、時にユーモアたっぷりに、教育や子育て、社会のことを語り合ってきました。
また私が著書を出す際には、本の帯書きを快くお引き受けくださいました。
番組内外で、本当に色んなことを助けていただきました。
私にとっては大切な人生の先輩でした。
昨夜、ご逝去の一報をお聞きしたときは、ショックでしばらく言葉が出ませんでした…。
昨夜は、突然のことに現実が受け止められず、亡くなったという実感が乏しかったですが、一夜明け訃報が公となり、段々と亡くなったという事実が現実味を帯びていくのと比例して、早すぎるお別れに悲しみが強く強く増すばかりです…。
しばらく、悲しく寂しい日々が続くだろうな…。
一文字さんへの追悼の想いを込めて、これまで一緒にラジオのコーナーをさせていただいた、過去の出演番組一覧のアーカイブを掲載させていただきます。
ぜひ一文字さんを偲びながら一緒にお聞きいただけたら嬉しいです。
https://www.tohrinkan.com/radioarchive/
心より一文字さんのご冥福をお祈りします。
合掌。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年