再来週9月18日(土)に Zoom講演会 第4弾 を開催します!
- お知らせ
- 講演会
再来週9月18日(土)に Zoom講演会 第4弾 を開催します!
「想いが伝わるプレゼンテーションのコツ (後編)」
今年2月に開催をさせていただいた「想いが伝わるプレゼンテーションのコツ」ですが、時間内で全てを伝えきれませんでした。
そのあと、色んな方々から反響をいただき、また大変好評もいただき、伝えきれなかった部分の続きをぜひしてほしいというお声も沢山いただいていました。
それから時間が経ちましたが、今回タイミングが合いまして、後編という形で開催をさせていただきます。
前回の内容も含め、後編をお届けしますので、今回初めての方もぜひご参加くださいませ。
「人前で上手く喋れない」「社内で上司や部下に効果的に想いが伝わらない」「子どもにもっと親としての想いを伝えたい!」など、私たちの日常は、大切な人に自分の想いを伝えたい、届けたい、そう感じる場面に溢れています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まる気配がなく、日々感染者が増え続けている今、オンラインによるコミュニケーションが一般的になり、対面でのコミュニケーションよりも、私たちの伝え方に更に工夫やコツがいる社会構造になってきました。
そこで今回、再来週9月18日(土)の14:00~(15:00 終了予定)、Zoomにて
「想いが伝わるプレゼンテーションのコツ (後編)」と題しまして無料講演会を開催します。
私が過去10年間で、200回以上の講演やセミナー等の講師で培ってきたプレゼンテーションや伝え方のコツをお届けします。
ぜひ多くの方々にお聞きいただけると嬉しいです。
なおこの講演会は、私の公式LINEアカウントへご登録いただいておられる方々限定イベントにさせていただきます。
公式LINEアカウントへのご登録はこちらからお願いします。
↓↓↓
https://lin.ee/1icoExixe
当日の講演会は、途中の時間からのご参加、また途中でのご退席等ご自由ですので、ぜひ多くの皆様お気軽にご参加くださいませ。
当日、講演会開始の10分前になりましたら、公式LINEアカウントにてZoomのアドレスをご連絡させていただきます。
今回の内容が、皆様の日常に溢れている沢山の場面にお役に立てることを心から願っています。
なお、Zoomの機能上、先着100名様限定となります。
ご了承くださいませ。(お申し込みは不要です)
新着記事
-
福山市 並びに 福山市教育委員会 後援 福山はぐくみ研究会 主催【第2回 子ども未来フェス in 福山】開催のお知らせ。
-
新着動画【発達障害お悩み相談室】「発達障害の子は就職できないのか?」
-
【市民相談Q&A】市民の方から「道路に亀裂が入ったり、街路樹の根の張り出しなどで、往来する歩行者の方がつまづいたり、時に転倒されたりしている。近くに学校もあり通学中の子どもたちも多く、車道は交通量も大変多いため何か大きな事故に発展する前に対応してもらえないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
サンフレッチェ広島のクラブレジェンドのお一人、青山敏弘選手にお会いさせていただきました。
-
今月のテーマは「対面疲れ」について。
アーカイブ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年