6月議会 本会議にて、通算13度目の一般質問の舞台に立たせていただきます。
- お知らせ
6月議会 本会議にて、通算13度目の一般質問の舞台に立たせていただきます。
来週6月14日(月)の13時頃から市長、教育長へ一般質問をさせていただく予定です(質問予定時間60分)。
今回の質問項目も、私のホームページ上での市民の方々からの、市政へのご意見やご要望をお聞かせいただくシステムである「福山目安箱」にお寄せいただいた生の声も参考にさせていただき、質問を構成しました。
お一人お一人の声を直接お聞かせいただけ、それを議会の場で提案させていただけることを大変嬉しく感じています。
今回の質問項目はこちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、土砂災害警戒区域への迅速な避難情報の発令について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2、都市魅力の創造と人口減少対策の強化について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3、新型コロナウイルス感染症に感染した子どもたちに対するいじめや嫌がらせについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4、児童生徒用学習端末について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、4点について問い質してまいります。
ぜひこれからの子ども達の為に、これからの福山市の未来の為に、多くの皆様にご興味やご関心を持っていただけたら、大変有り難いです。
当日はどなた様でも議会の傍聴が可能です(傍聴の出入りも自由です)。
また当日同時刻に福山市議会のホームページ(下記URL)で、インターネット中継による生配信もされます。
http://www.fukuyama-city.stream.jfit.co.jp/
ぜひ多くの皆様にご覧いただけたら嬉しいです。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年