辻立ちと市政報告
2021.03.16 Tue
- お知らせ
今朝は、いつも手伝ってくれる大学生たちと共に、野上町2丁目東交差点にて辻立ち。
真冬の寒さに比べると、朝の寒さも少し落ち着いて来ました。
昨日で来年度の予算を審議する予算特別委員会も審議・評決が終わり、今週木曜日の議会本会議最終日で可決されれば、いよいよ市政も来年度の動きが本格化いたします。
引き続き、子どもたちのため、街の発展のため、気合い入れて動きます!
今年度の締めくくりとしまして、私の市政報告 第9号 が出来上がりました。
議会での一般質問の内容、日々の活動や市政のトピック等、今年度の私の活動をまとめました市政報告です。
ぜひご一読いただければ幸いです。
下記URLにてPDF版で公開をさせていただいておりますので、ぜひご覧いただき、ご意見・ご感想等お待ちしております。
↓↓↓
https://kidakohei.com/report/5156/
福山市在住の方で、次回の市政報告から郵送をご希望の方は、私個人まで「お名前、ご住所、お電話番号」を記載の上、ご意見・ご感想フォームからその旨ご連絡ください。
次号より郵送させていただきます。
今後とも引き続きご指導ご鞭撻、またご支援のほど、何卒よろしくお願いします。
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年