今日はオンライン Zoom講演会 第3弾「想いが伝わるプレゼンテーションのコツ」と題しまして無料講演会を開催しました。
2021.02.23 Tue
- お知らせ
- 講演会
今回もいつもお世話になっている「個別指導塾 グランアシスト」の福原先生のお力を存分にお借りして、祝日の中、グランアシスト全面協力のもと開催させていただきました。
お陰様で約40名の方々にご参加いただきました。
私たちの日常は、大切な人に自分の想いを伝えたい、届けたい、そう感じる場面に溢れています。
また新型コロナウイルス感染症の影響により、オンラインによるコミュニケーションが一般的になり、対面でのコミュニケーションよりも、私たちの伝え方に更に工夫やコツがいる社会構造になってきました。
そうした中で、私が過去講演やセミナー等の講師で培ってきたプレゼンテーションや伝え方のコツをお届けさせていただきました。
講演終了後から、
「プレゼンテーションの参考になりました。」
「今後、人前で自信を持って話ができそうです。」
「我が子と大事な話をするときにとても役に立つ内容でした。」
など、とても嬉しく励みになるご感想を本当に多くの方々からいただきました。
多くのご反響をいただきましたので、また時期を見て、第4弾を計画していきます!
実は今日は、時間が足りず用意した内容の1/3しか終わらず…(笑)
ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年