2月23日(火・祝)に Zoom講演会 第3弾 を開催します!
2021.01.27 Wed
- イベント
- 講演会
第3弾決定!
来月2月23日(火・祝)に Zoom講演会 第3弾 を開催します!
「人前で上手く喋れない」「社内で上司や部下に効果的に想いが伝わらない」「子どもにもっと親としての想いを伝えたい!」など、私たちの日常は、大切な人に自分の想いを伝えたい、届けたい、そう感じる場面に溢れています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まる気配がなく、日々感染者が増え続けている今、オンラインによるコミュニケーションが一般的になり、対面でのコミュニケーションよりも、私たちの伝え方に更に工夫やコツがいる社会構造になってきました。
そこで今回、来月2月23日(火・祝)の朝10:30~(11:30 終了予定)、Zoomにて
「想いが伝わるプレゼンテーションのコツ」と題しまして無料講演会を開催します。
私が過去10年間で、200回以上の講演やセミナー等の講師で培ってきたプレゼンテーションや伝え方のコツをお届けします。
ぜひ多くの方々にお聞きいただけると嬉しいです。
なおこの講演会は、私の公式LINEアカウントへご登録いただいておられる方々限定イベントにさせていただきます。
公式LINEアカウントへのご登録はこちらからお願いします。
↓↓↓
当日の講演会は、途中の時間からのご参加、また途中でのご退席等ご自由ですので、ぜひ多くの皆様お気軽にご参加くださいませ。
当日、講演会開始の10分前になりましたら、公式LINEアカウントにてZoomのアドレスをご連絡させていただきます。
今回の内容が、皆様の日常に溢れている沢山の場面にお役に立てることを心から願っています。
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年