こどもの幸福度を上げるには?
2020.09.22 Tue
- お知らせ
毎月レギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の親子教育相談所のコーナー。
今月の放送の全内容はこちらからお聴きいただけます。
↓↓↓
https://radio.rcc.jp/archives/038/202009/0919kyouiku.mp3
今月のテーマは、「こどもの幸福度を上げるには?」
ユニセフの報告書「レポートカード16」によると、日本の子どもの幸福度は、38ヶ国中、総合順位は20位。
身体的健康は1位なのに、精神的幸福度はワースト2位という結果でした。
また、内閣府が調査した2019年度の子ども・若者白書では、自分自身に満足していると回答した若者の割合も低かったとか。
こういった結果になるのはなぜなのか、さらに、自己肯定感が低い理由や弊害について、これらを踏まえた上で、どうすればこどもたちの幸福度を上げることができるのか、といったご質問をいただき、お答えさせていただきました。
ぜひお聞きください!
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年