今月のRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のテーマは「オンライン学習」。
2020.05.19 Tue
- お知らせ
毎月出演中のRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内のコーナー『親子教育相談所』。
今月のテーマは「オンライン学習」。
下記URLから、どなたでも無料でお聞きになれますので、ぜひお聞きいただき、またご意見・ご感想等お聞かせください。
↓↓↓
https://radio.rcc.jp/archives/038/202005/0516kyouiku.mp3
新型コロナウイルスの影響で、これから教育界は大きな転換期を迎えます!
オンライン学習もその1つ。
オンライン学習のメリットは
・好きな時間に学習できる
・学びたい内容、先生を選択できる
・離れていても学べるので、教育の地域間格差が小さくなる
・板書を写真で保存できる
など…
反対にデメリットは
・相手の細かい状況や機微がつかみにく
・情報量が莫大なので、学びたいことが選びきれない可能性があり、指導者が必要になる
など…
ぜひ詳しくは上記URLからお聞きくださいませ。
これからの教育を共に考えていきましょう!
新着記事
-
お知らせ・9月10日(水) 10:30~ オンエア
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年