今日は水呑町の三新田中央交差点から活動がスタート。
2020.02.05 Wed
- お知らせ
今日は水呑町の三新田中央交差点から活動がスタート。
昨年9月議会本会議での一般質問で、行政に提案をしました、小学校の水泳授業における公営や民間プールの活用について。
昨日の中国新聞でも報道されましたが、来年度から試行という形で、一部の小学校で導入が決定しました!
また昨年12月議会本会議での一般質問で提案をした、子どもたちがものづくりに興味や関心を育める施設の整備について。
この案件は、これまでも様々な場所で議論がされてきた案件でありますが、この度、一昨日の枝廣市長と湯崎県知事とのトップ会談において、「子ども科学館」の整備という形で方針が示され、今後の検討課題となりそうで、こちらも昨日の中国新聞に報道されました。
どちらの案件も、子どもたちにとって必要で重要な行政課題だと私は考えていて、課題解決に向け一歩前進し、嬉しく感じています。
今後の更なる実施、実現に向け、引き続き動きます!
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年