【市民相談Q&A】
「我が家の近くの道路は、地元小学校の通学路になっている。交通量の多い通りで、トラックも度々通る。 しかし、車道外側線の白線が消えてしまっているため、通行する車がその消えた白線を越えて走行していて、通学する小学生との接触事故に繋がらないかといつもヒヤヒヤしている。何とかならないか?」 とご相談をいただきました。
子どもたちの安全な通学路の確保のため、早急に担当課と連携。 少し時間がかかりましたが、対応ができました。 大きな事故等が起きる前に解決でき、一安心でした。 通学路の安全対策は、まだまだ課題も多くありますので、引き続き一つ一つ取り組みを進めていきます。
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
皆様からのご意見・ご感想をお待ち申し上げております。