第40回 子ども安心お掃除隊・特別会、クリスマス会 開催のお知らせです。
2019.11.20 Wed
- お知らせ
- イベント
- 福山はぐくみ研究会
いよいよ第40回目!
子ども安心お掃除隊・特別会のお知らせです。
今回は40回記念の特別会。クリスマス会とセットで。
お掃除隊のご参加だけでももちろんオッケーです!
次回子ども安心お掃除隊は、12月22日(日)朝9時~10時まで、そのあとクリスマス会を10時~12時頃まで行います。
(※クリスマス会は、参加費がお一人500円かかります。ご了承ください。)
ご参加いただける方は、朝9時に、中央公園(ローズコム)の時計の下にお集まりください。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
お子様連れでなくても、大人の方のみのご参加でも構いません。
参加している子どもたちをぜひ一緒にサポートしてください。
このお掃除隊の趣旨は、
①ポイ捨てされているゴミを子どもたちと拾うことで、将来子どもたちがゴミをポイ捨てしない人になってもらうため
②清掃活動をしながら大人が率先して道行く人に挨拶をすることで、子どもたちに挨拶の大切さを大人を通して学んでもらうため
③大人も子どもも自ら街を掃除することで、この街に愛着と誇りを持ってもらうため
私が発起人となり活動をしております。
ぜひ沢山の方々のご参加を心からお待ちしております。
どうぞお気軽にご参加ください。
※なお、クリスマス会へご参加希望の方は、準備の関係上、12月20日(金)までに、hagukumi.children.kk@gmail.comまでご参加人数(大人何名、子ども何名)をご連絡いただけますと大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
新着記事
-
本日は、第20回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「これからを生きる子どもたちにとって必要な力とは?」を開催させていただきました。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。
-
アテネオリンピック女子マラソン日本代表選手であった坂本直子さんとのトークセッションにコーディネーターとして、私喜田がお招きをいただきます!
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年