本日は第39回子ども安心お掃除隊を開催。今回で第39回目を迎えました。
2019.11.17 Sun
- お知らせ
- 福山はぐくみ研究会
これが現実…。
大人が捨てたゴミを子どもが一生懸命に拾うその姿。
小さな子どもたちも頑張ってくれました。
こういった子どもたちの頑張る姿が、街の変化に繋がってほしいと願っています。
本日は第39回子ども安心お掃除隊を開催。
今回で第39回目を迎えました。
39にちなんでサンキューの回と勝手に命名し、子どもたちと清掃活動を元気にできることに、いつも活動を支えてくれている仲間たちに、心から感謝しながらゴミ拾いを。
約5年、39回続けてきて、なんと雨で一回も中止にならなかったという奇跡。
39回目を祝福してくれているかのように、集合写真に飛翔するハトが写り込む奇跡。
天気も、ハトもみんな含め、全ての巡り合わせに感謝です。
本日は、大人10名、子ども8名の、計18名の方々にご参加いただきました。
これからも引き続き40回、50回と続けていけるよう活動してまいります。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年