福山はぐくみ研究会 主催「高校生のための政治講座 ~福山の暮らしと政治・行政の関係や役割を学ぶ会~」開催!
2019.09.20 Fri
- お知らせ
- イベント
- 福山はぐくみ研究会
福山はぐくみ研究会 主催
「高校生のための政治講座 ~福山の暮らしと政治・行政の関係や役割を学ぶ会~ 」開催!
衆議院議員の小林史明先生にゲストでお越しいただき、高校生のための政治講座を開催します。
「若者の政治離れ」と言われている昨今、政治家として、また日々子どもたちに関わる教育者として、福山の暮らしがどう政治や行政と関係しているのか?高校生たちへ情報発信すると同時に、高校生からの率直な疑問や質問なども聞かせて頂く事で、政治や行政に対して興味や関心を持つ事の大切さを感じてもらいたい、その様な想いで、今回開催したいと考えております。
当日は、小林史明先生と共に、ざっくばらんに高校生たちと時間を共有したいと思いますので、ぜひ多くの高校生たちのご参加お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯日時
2019年10月5日(土) 15:00~16:00 (14:30 開場)
◯場所
まなびの館ローズコム 和室 (福山市霞町一丁目10番1号)
◯参加費
無料 (お申し込みが必要です)
◯定員
20名 (高校生限定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは、
hagukumi.children.kk@gmail.com
宛に、「お名前、学年、ご住所、お電話番号」を明記の上、メール送信にてお申し込みください。
お問い合わせは、TEL 084-928-0707 まで。
新着記事
-
今日は、先月からレギュラー放送を開始しました広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内でのわたくしの担当コーナー、『GOOD JOG 子育てひろば』に生出演。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第13回 ふくやま不登校セミナー『子どもの自傷行為』開催のお知らせ。
-
福山通運ローズアリーナで開催されています第13回全瀬戸内絆杯空手道選手権大会 並びに 第10回全瀬戸内武煌杯空手道選手権大会の大会会長を今年も仰せつかりました。
-
RCCの坂上俊次アナウンサーの名著『広島ではたらきたくなる本』から学ぶ会を、株式会社マルテンの佐藤紘之社長と共に。
-
先日、駐日イスラエル大使館のギラッド・コーヘン大使より、大阪・関西万博2025におけるイスラエル・パビリオンの開館式にご招待いただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年