広島県夏の交通安全運動 実施中
2019.07.13 Sat
- お知らせ
- 日々の活動
11日(木)から20日(土)まで 広島県夏の交通安全運動 実施中です。
子どもたちのかけがえのない命を交通事故から守ることが重要であるにも関わらず、依然として道路において、特に通学路において、子どもたちが危険にさらされ、子どもたちの安心安全が脅かされていること、また高齢者の方の交通事故死者数が、全体の半数以上を占め、高齢運転者による重大な交通事故も発生していること、そして、未だ飲酒運転による事故が後を絶たず発生しており、「飲酒運転を絶対に許さない」環境づくりを一層推進していく必要があること等、私たち一人一人が、交通安全に対する意識をより高め、悲惨な交通事故をみんなの力で防止していくことが求められています。
皆さんと共に、私自身も、自らの運転を更に気を付けながら、交通安全に対する意識を高めていきます!
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年