先日の6月議会本会議にて、一般質問をさせていただきました録画映像が下記URLから公開されました。
2019.07.08 Mon
- お知らせ
先日の6月議会本会議にて、一般質問をさせていただきました録画映像が下記URLから公開されました。
今回は、
1、歩きたばこに対する防止施策について
2、公共施設へのフリーWi-Fi導入について
3、電動キックボードの導入による観光施策、交通機能の強化策について
4、ひきこもり支援について
5、子どもへの情報モラル教育について
以上、5点について質問させていただきました。
ぜひこれからの子ども達の為に、これからの福山市の未来の為に、多くの皆様にご興味やご関心を持っていただき、またお手透きの時にでも録画映像をご覧いただけたら大変有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
新着記事
-
本日は、第20回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「これからを生きる子どもたちにとって必要な力とは?」を開催させていただきました。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。
-
アテネオリンピック女子マラソン日本代表選手であった坂本直子さんとのトークセッションにコーディネーターとして、私喜田がお招きをいただきます!
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年