私の公式ホームページに、「福山目安箱」を設置して約1ヶ月が経過しました。
2019.06.04 Tue
- お知らせ
私の公式ホームページに、「福山目安箱」を設置して約1ヶ月が経過しました。
この福山目安箱は、お名前もご連絡先もご入力なしで、皆様が思われる感じられることを、お気軽に声に上げられるよう仕組みを作りました。
福山に暮らしていて困っていること、改善してほしいこと、もっとこうすれば福山の街が良くなると思われること、もっとこうなれば福山の街が好きになれることを、皆様がお気軽に声に出せるよう設置しています。
この1ヶ月で、17件のお声を、市民の皆様からお寄せいただきました。
17件の内訳は、大きく分けて、
◯教育に関する案件 4件
◯まちづくりに関する案件 3件
◯町内会・子供会・PTA等に関する案件 2件
◯子育てに関する案件 2件
◯道路整備等に関する案件 2件
◯公共施設整備に関する案件 2件
◯市役所・市職員に関する案件 2件
となりました。
貴重なお声をお寄せいただき、大変勉強になりますし、本当に有り難く感謝です。
もちろんいただいた全ての案件にお応えすることは難しいですが、1つずつ市民の方々の想いに寄り添えるよう、市の担当課と連携を取りながら、引き続き活動を続けてまいります。
福山目安箱はこちら!
↓↓↓
https://kidakohei.com/meyasubako/
これからも引き続き、皆様のお声をお聞かせいただきたく存じます。
お声をお聞かせいただきました皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年