第2回 ふくやま不登校セミナー開催のお知らせ
- お知らせ
不登校に対する学びを多くの方々と深めていくために、どなたでもご参加でき、不登校に関して無料で学習できる勉強会を立ち上げ、先月、第1回目のセミナーを開催しました。
数多くの不登校生徒たちと関わってきた経験をもとに、地域の不登校問題の解決に対して、少しでもお力になれればという思いから、様々な情報を発信すると共に、子どもたちと関わる方々と一緒にこの問題に対して取り組んでいきたいという想いで、本セミナーを立ち上げました。
当日は、80名を超える多くの方々にご参加いただき、第2回開催へのご期待のお声を、多数お聞かせいただきました。
第2回目となりますふくやま不登校セミナーの詳細が決定しましたので、ご案内をさせていただきます。
どなた様でもご参加は自由です。
第2回目の講師は、人材育成トレーナーとして、未来に輝く人を育てるお仕事をされておられ、みかたのミカタ マスターコーチであられる、高橋小百合さんにお務めいただきます。
高橋さんには、元東林館高等学校の保護者として、中学生の時に不登校を経験されたお子さまとの日々を通じて学ばれたことを中心に、お話をしていただきます。
本セミナーが、不登校生徒の支援ならびに社会復帰につなげることができるよう、そして、子どもたちに関わる関係機関による相互連携が結べる場として機能することを願い、多くの方々のご参加をお待ちしています。
◯第2回セミナー講演者
みかたのミカタ マスターコーチ
元 東林館高等学校 保護者
高橋 小百合 さん
◯演題
「不登校になったら未来がないってホント?」
◯日時
平成31年1月29日(火) 19時~20時30分
◯場所
まなびの館 ローズコム 4階 中会議室(福山市霞町1-10-1)
◯参加費
無料
◯お問い合わせ
東林館高等学校 (TEL 084-923-4543)
お申し込みは不要です。
どなた様でもご自由にご参加ください。
新着記事
-
今日は、先月からレギュラー放送を開始しました広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内でのわたくしの担当コーナー、『GOOD JOG 子育てひろば』に生出演。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第13回 ふくやま不登校セミナー『子どもの自傷行為』開催のお知らせ。
-
福山通運ローズアリーナで開催されています第13回全瀬戸内絆杯空手道選手権大会 並びに 第10回全瀬戸内武煌杯空手道選手権大会の大会会長を今年も仰せつかりました。
-
RCCの坂上俊次アナウンサーの名著『広島ではたらきたくなる本』から学ぶ会を、株式会社マルテンの佐藤紘之社長と共に。
-
先日、駐日イスラエル大使館のギラッド・コーヘン大使より、大阪・関西万博2025におけるイスラエル・パビリオンの開館式にご招待いただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年