本日は、福山市立大学で学生に向け、議会報告会が開催されました。 大学での開催は初の試みです。
2018.11.06 Tue
- お知らせ
本日は、福山市立大学で学生に向け、議会報告会が開催されました。
大学での開催は初の試みです。
2016年から選挙権年齢が18歳に引き下げられたことにより、若者による積極的な政治への参加が期待されていますが、依然として若年層の投票率は低く、若者の政治への無関心・政治離れが課題となっています。
これから地方都市にとっては、人口減少への対策など数多くの課題がある中で、若者の政治への関心を高め、若者の意見も積極的に行政に取り入れていく必要があります。
そうした中、今回の取り組みは、学生からも行政に対する積極的な意見を多数聞かせていただけ、とても画期的な取り組みとなったと感じました。
担当された各議員の方々、準備など含めまして本当にお疲れ様でした。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年