今日は日中、三菱電機株式会社 福山製作所にて「発達障害のある社員の方々への関わり方」について幹部研修会の講師に、夜は昨年に引き続き、広島県中小起業家同友会福山支部I地区にお招きをいただき、「コミュニケーションの大切さ vol.2」と題しまして、講演講師にお招きをいただきました。
2018.10.29 Mon
- お知らせ
今日は日中、三菱電機株式会社 福山製作所にて「発達障害のある社員の方々への関わり方」について幹部研修会の講師に、夜は昨年に引き続き、広島県中小起業家同友会福山支部I地区にお招きをいただき、「コミュニケーションの大切さ vol.2」と題しまして、講演講師にお招きをいただきました。
これから企業にとって、「発達障害」への理解も、「コミュニケーション」に対する学びも、社員の方々への理解や関係性を創っていく上で、とても大切なことだと思っています。
今日のように、経営者や幹部の方々が積極的に学んでくださり、大変嬉しく有り難い思いで一杯です。
どの分野の企業も人材不足の課題が続き、そこからの脱却がなかなか見出だせない中、社員の方の企業への定着率の向上が、とても重要だと言われています。
今日お伝えをさせていただいたことにより、社員の方がそれぞれの良さや特性を活かしながら、それぞれの企業に定着しやすくなることに繋がっていくことを願っています。
またそのことで、地元経済が少しでも発展していくことを願っています。
これからも引き続き、自らの役割をしっかりと全うしてまいります。
お招きをいただきました皆様、本日は大変有り難うございました。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年