ある小学校の子供会のソフトボールチームの監督からご相談をいただきました。
2018.09.14 Fri
- お知らせ
- 日々の活動
ある小学校の子供会のソフトボールチームの監督からご相談をいただきました。
「小学校の校庭で日々練習をしているが、校庭に設置されているフェンスの下部に隙間が空いてしまっていて、子ども達が打ったボールがそのフェンスの隙間から道路へ向かって飛び出ていき、通行中の方々や車両へ向かってボールが飛んでいき、危険な状態である。また飛び出たボールが、道路脇の川へ落ちてしまい、ボールも無くなってしまう。そのせいで、子ども達がボールが出ないように縮こまってバッティングをするようになり、伸び伸びと思いっきりバッティング練習をすることが出来ない状態が続いている。何とかならないだろうか?」
とご相談をいただきました。
すぐに小学校の校庭へ現地確認へ。
ボールが外へ飛び出ることで、道路の通行上、危険な状態であると感じ、すぐに教育委員会と協議に入りました。
教育委員会もすぐに現地確認へ行ってくださり、道路の通行上の安全確保の為にも、またスポーツを頑張る子ども達の為にも、工事が必要との決定をしてくださり、早期に工事を完了してくださいました。
教育委員会のご対応には心から感謝しています。
工事完了後、監督から、
「お陰様で工事が完了してから、子ども達が伸び伸びと思いっきりソフトボールが出来るようになりました!」
と、とても嬉しいご報告をいただきました。
子ども達の為に、微力ですがお力添えできてとても良かったです。
新着記事
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年