いよいよ、折り返し地点です!
2018.05.16 Wed
- お知らせ
いよいよ、折り返し地点です!
市議会議員就任から2年が経過し、任期の半分が終わりました。
残りの任期も、引き続き全力で取り組んでまいります。
常任委員会が、会派の皆様のお力添えをいただき、今回から新たに民生福祉委員会の所属となり、副委員長を仰せつかりました。
民生福祉委員会では、保育施設やネウボラ制度も含めた子育て支援施策、児童・障害者・高齢者等の福祉施策、健康推進施策、市民病院やこども発達支援センターへの施策など、多くのことを専門的に議論できることになり、大きなやりがいを感じています。
また特別委員会も、今回から新たに地方創生調査特別委員会の所属となりました。
地方創生調査特別委員会では、東京への一極集中という課題を解決し、人口減少・少子高齢化社会への対応施策などを議論してまいります。
残りの任期も引き続き、皆様から変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
新着記事
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年