ある保護者の方からご相談をいただきました。
2018.03.29 Thu
- お知らせ
- 日々の活動
ある保護者の方から
「我が子は市内在住だが、市外の小学校に通っている。 福山市は市外の小学校に通う場合、 放課後児童クラブが利用できない。現状のままだと、 我が家は共働きなので、 特に夏休み等の子どもが長期休みの時に安心して働きにくい環境に ある。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
実はこのご相談を受ける以前、尾道市も本市と同様に、 尾道市在住で市外の小学校に通う児童が、 条例により尾道市内の放課後児童クラブを利用できないという状況 があり、尾道市議会議員の先生の要請を受け、 協力をさせていただいた経緯がありました。
結果、尾道市は条例改正を行い、市外の小学校に通う児童も、 放課後児童クラブを利用できるようになったという事例を経験させ ていただいていました。
そこでまず、 本市の放課後児童クラブに関する条例を調べてみることにしました 。するとやはり本市も、 通うことができない条例になっていました。
そこで、ネウボラ推進課と条例改正に向け、 連携をさせていただきました。
その結果、条例改正が無事なされ、来年度から市内在住で、 市外の小学校に通う児童も、 放課後児童クラブを利用できるようになります。
時代の変化と共に、 保護者の方々の働き方が大きく変容している現代において、 子ども達が安心してこの街で育つことができる、 また保護者の方々が安心して働くことができる環境整備の一助とな り、大変嬉しく感じています。
この案件が解決したのは、 条例改正に尽力してくださったネウボラ推進課と、 先んじて動いてくださった尾道市議会議員の先生のお陰です。
他市との連携・情報交換の大切さを、 改めて感じさせていただいた案件となりました。
新着記事
-
ライフイズテック株式会社の代表取締役・水野雄介さんからのお声がけを受け、共同創業者であり副社長の小森勇太さん、さらにD3LLCの工学博士・綿谷健治さんが、東京からわざわざ本校の視察にお越しくださいました。
-
本日は広島県庁にて、県知事の諮問機関である『広島県私立学校審議会』に委員として出席しました。
-
今日は、株式会社やろまい代表取締役であり、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授である秋元祥治さんが、東林館高等学校にお越しくださいました~。
-
先週、議会本会議にて通算20回目の一般質問の機会をいただき、市長、病院事業管理者を始め、行政と議論させていただきました。
-
昨夜は、定期開催しています『発達障害 コミュニケーション 指導者認定 初級講座』を開催しました。
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年