福山の子ども達の未来を考える会を主催させていただきました。
2017.10.08 Sun
- お知らせ
- 講演会
本日は、総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官であり、 前衆議院議員の小林史明先生をゲストにお迎えし、 福山の子ども達の未来を考える会を主催させていただきました。
三連休の中日のお昼間という、大変お忙しい中でしたが、 子育て世代の方々を中心に160名を超える方々がお越しください ました。
お越しいただいた皆様には心から感謝です。
小林先生と共に、人口減少社会における子育て層への支援、 子どもの医療費助成、 放課後児童クラブや中学校での学校給食の体制、 障害のある子どもへの支援体制、 AIが本格的に普及していくこれからの社会のシステムづくり、 町内会や子供会、 PTAなど時代に合わせた体制づくりや地域包括ケアシステムなど 、行政としての在り方や方向性について、 国での議論も踏まえながら、 ディスカッションさせていただきました。
子ども達や保護者の方々に関する様々な行政課題・ 教育課題について、 多方面に渡り深く小林先生と議論させていただき、 私自身も非常に勉強になりました。
ご参加の皆様が本当に温かい雰囲気を作ってくださり、 大変楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
またこういった会を開催してほしいというお声を早速沢山いただき ましたので、次回の開催に向け、 これからも引き続き子ども達の為に、 小林先生にもしっかりお力添えいただきながら、 国や県とも協力させていただき、活動させていただきます。
改めまして、本日大変お忙しい中ご参加いただきました皆様、 ゲストとしてお越しいただきました小林史明先生に、 心から感謝です。
ありがとうございました。


新着記事
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年