ヘルプマークの普及と父の命日
2017.09.20 Wed
- お知らせ
皆さん、ヘルプマーク・ヘルプカードをご存知でしょうか?
本日は、「ヘルプマーク・ ヘルプカードの認知と普及を実現させる会」 であるハートエイドさんからご依頼をいただき、 ハートエイド代表の宮口さん、同じくハートエイドの眞鍋さん、 福山市保健福祉局の福祉部長であられる小野さん、 障がい福祉課長の小川さんとの会合をセッティングさせていただき ました。
ヘルプマーク・ヘルプカードとは、難病、 義足や人工関節を使用している、内部障害・疾患、視覚・聴覚・ 発達・知的・精神・高次脳機能などの障害、手術後、認知症、 妊娠初期など、生活の様々な場所で、外見からは分からなくても、 周囲からの配慮を必要としている方々を、 みんなで助け合う社会を実現するために誕生したものです。
今年、経済産業省により、2020年の東京オリンピック・ パラリンピックへ向け、日本工業規格(JIS) にヘルプマークが新たに追加されました。
また今月からは広島県で正式導入が決まり、 必要な方へ無償配布されています。
本日は、ヘルプマーク・ヘルプカードの普及・啓発等への、 福山市の今後の取り組みに対する意見交換会を開催させていただき ました。
行政の立場であるお二人も、 真剣にハートエイドの方々のお話に耳を傾けてくださり、 行政の現状やこれからの展望など、様々なお話をしてくださり、 活発な意見交換会となり、 大変有意義な時間になったと感じました。
これからますます、福山市を始め全国で、 このヘルプマークとヘルプカードが認知され、 普及していくことを心から願っています。
その後は、父のお墓参りへ。
今日9月20日は父の命日です。
本日で早いもので亡くなって丸7年になりました。
父に現状報告とこれからの目標、 そしていつも天から見守ってくれていることへの感謝の気持ちを伝 えました。
まだまだ偉大な父には遠く及びませんが、 これからも1歩1歩コツコツと成長していけるよう、 改めて頑張っていこうと父から思わせていただきました。
また明日からも引き続き活動を続けてまいります。
新着記事
-
ライフイズテック株式会社の代表取締役・水野雄介さんからのお声がけを受け、共同創業者であり副社長の小森勇太さん、さらにD3LLCの工学博士・綿谷健治さんが、東京からわざわざ本校の視察にお越しくださいました。
-
本日は広島県庁にて、県知事の諮問機関である『広島県私立学校審議会』に委員として出席しました。
-
今日は、株式会社やろまい代表取締役であり、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授である秋元祥治さんが、東林館高等学校にお越しくださいました~。
-
先週、議会本会議にて通算20回目の一般質問の機会をいただき、市長、病院事業管理者を始め、行政と議論させていただきました。
-
昨夜は、定期開催しています『発達障害 コミュニケーション 指導者認定 初級講座』を開催しました。
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年