本日は、第六回全中国空手道選手権大会の大会会長を務めさせていただいております。
2017.08.07 Mon
- お知らせ
本日は、第六回全中国空手道選手権大会の大会会長を務めさせていただいております。
今大会は全日本選手権大会の予選指定大会となっているだけに、全国から各年代の優秀な選手が一堂に会し、会場は熱気で溢れています。
福山市からも空手に情熱をかける多くの選手が参加しています。
本日8月6日は特別な日。
先の大戦で犠牲になられた全ての方々へ哀悼の意を表すとともに、今こうして平和な中で、当たり前のように空手に携われていることに心から感謝しています。
2020年の東京オリンピックで、空手は正式種目になりました。
この中から東京オリンピックの代表選手が出ることを願いながら、子ども達がひた向きに空手に打ち込む姿に感動しています。
空手道の更なる発展のために、頑張る子ども達を応援するために、これからも活動を続けてまいります。
新着記事
-
今日は、先月からレギュラー放送を開始しました広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内でのわたくしの担当コーナー、『GOOD JOG 子育てひろば』に生出演。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第13回 ふくやま不登校セミナー『子どもの自傷行為』開催のお知らせ。
-
福山通運ローズアリーナで開催されています第13回全瀬戸内絆杯空手道選手権大会 並びに 第10回全瀬戸内武煌杯空手道選手権大会の大会会長を今年も仰せつかりました。
-
RCCの坂上俊次アナウンサーの名著『広島ではたらきたくなる本』から学ぶ会を、株式会社マルテンの佐藤紘之社長と共に。
-
先日、駐日イスラエル大使館のギラッド・コーヘン大使より、大阪・関西万博2025におけるイスラエル・パビリオンの開館式にご招待いただきました。
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年