本日は早朝より八戸市から函館市へ移動です。
2017.07.13 Thu
- お知らせ
視察2日目。
本日は早朝より八戸市から函館市へ移動。
地方議員研究会の研修にて「小中一貫教育」の是非や成果と課題について学んだ後、函館市役所にて「小中学校の再編と統廃合の取り組み」についての勉強をさせていただきました。
総じて教育課題というのは、保護者の方々の想いや、地域の方々の想いなど、様々な想いが交錯する課題です。
そしてもちろんのこと、それぞれの色んな方々の想いは大切なものです。
しかしながら、教育課題において、何よりも大切にしなくてはならないのは、これからの未来を生き抜いていく子ども達にとって一番大切なことは何なのか?という視点を常に持ち続け、ぶらさないことだと、私は信じています。
教育を受ける中心である「子ども」の未来を見据えた上での議論が、何よりも大切だと感じました。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年