今日は9月1日から開始された加茂中学校の学校給食の視察に行ってまいりました。 こちらは近くにある加茂小学校から給食を運び込む親子方式での実施です。 同じ会派の石口議員が段取りをしてくださり、会派の方々と市の担当課長と共に視察に行きました。 まだ始まったば…
今、あるプロジェクトに市議会議員として携わらせていただいております。 先日、新聞記事にもなりました「B-with」プロジェクトです。 『この福山という地域に根付く家庭を築き、幸せになってほしい』というコンセプトを元に、(株)アドテックプラズマテクノロジーさん、(株)キ…
本日は議会運営委員会と議案説明会でした。 保護者の方々からの要望の高い「放課後児童クラブ」について昨日の民生福祉委員会で進展がありました。 現在小学3年生までが受け入れ対象の放課後児童クラブですが、その受け入れを小学6年生まで拡充してほしいという要望が数多く寄せられ…
今朝はエフエムふくやまの番組に生出演。 カープもいよいよマジック3! なんとか本拠地で決めてほしい!! 今日はこれから議会運営委員会と議案説明会に行ってまいります。
9月は議会定例会の開催月です。今日は文教経済委員会の開催。 市民の皆さんからの関心が高く、ご要望も高い「子どもの学力」への課題。 先日最新の学力調査(「基礎・基本」定着状況調査)の結果が出ました。 調査結果によりますと、福山市の子どもの学力ですが、小学…
昨夜は主催しております社会人フットサルレクリエーション。 沢山の方々にご参加いただきました。女性やお子様も含めて30名以上! 暑さの残るフットサルコートで、みんなで一緒に沢山の汗をかきました。 このフットサルはご参加の皆さんの交流の場としてもご活用いただい…
今日は福山市立大学で開催されました「日本臨床政治学会」にお招きいただき、講師をさせていただきました。 日本各地の臨床政治学の専門家の先生方が、福山市立大学に一堂に会して、学会の福山大会が行われました。 そうそうたる全国の先生方の前で、政治家としての想いをお話させていただ…
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
皆様からのご意見・ご感想をお待ち申し上げております。