保護者の方々からの要望の高い「放課後児童クラブ」について昨日の民生福祉委員会で進展がありました。
2016.09.07 Wed
- お知らせ
本日は議会運営委員会と議案説明会でした。
保護者の方々からの要望の高い「放課後児童クラブ」について昨日の民生福祉委員会で進展がありました。
現在小学3年生までが受け入れ対象の放課後児童クラブですが、その受け入れを小学6年生まで拡充してほしいという要望が数多く寄せられています。
その要望にお応えする形で、市は2020年までに小学6年生まで拡充する計画を策定することになりました。
市政のスピード感の物足りなさに批判の声があることも事実ですが、本市の環境の中で子ども達が成長していけるよう、子どもを支える保護者の方々が子育てしやすい環境になるよう、少しずつですが確実に前進しています。
それからもう一つ保護者の方々の関心と要望が高い「中学校の学校給食導入」への課題ですが、今月から新たに加茂中学校と駅家中学校で導入が始まり、現在市内の中学校の25%の中学校で実施がされています。
私としてもできるだけ早く100%の完全実施を目指して活動を続けてまいります。市もそれに向けて確実に動いています。
当然ながらこの課題は私一人の力で実施が決まることではありませんので、他の議員と協力して取り組んでまいります。
今週9日(金)に会派の議員と加茂中学校へ給食の視察へ行ってまいります。
会派としても課題意識を持っていますので、早期実現に向けてしっかりと皆さんと共に動いてまいります。
今後とも引き続き皆さんからのご指導ご鞭撻、ご意見等々、何卒よろしくお願いいたします。
新着記事
-
ライフイズテック株式会社の代表取締役・水野雄介さんからのお声がけを受け、共同創業者であり副社長の小森勇太さん、さらにD3LLCの工学博士・綿谷健治さんが、東京からわざわざ本校の視察にお越しくださいました。
-
本日は広島県庁にて、県知事の諮問機関である『広島県私立学校審議会』に委員として出席しました。
-
今日は、株式会社やろまい代表取締役であり、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授である秋元祥治さんが、東林館高等学校にお越しくださいました~。
-
先週、議会本会議にて通算20回目の一般質問の機会をいただき、市長、病院事業管理者を始め、行政と議論させていただきました。
-
昨夜は、定期開催しています『発達障害 コミュニケーション 指導者認定 初級講座』を開催しました。
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年