文教経済委員会 視察最終日(東京都町田市)
2016.07.27 Wed
- お知らせ
文教経済委員会 視察最終日。
本日は東京都町田市を訪問しました。
町田市が地元商工会議所や金融機関とコラボレーションして取り組んでいる起業家支援「町田創業プロジェクト」を視察させていただきました。プロジェクトの柱である第三セクター方式による「株式会社 町田新産業創造センター」を見学しました。
町田市から日本全国や世界に羽ばたく企業を生み出そうと、数多くの起業家の創業を支援していらっしゃいます。
施設を見学させていただきましたが、実は福山市にも民間で同じような形態でこういった起業家を支援されてらっしゃる方がいらっしゃいます。
市民との協動の街づくりに力を入れている福山市にとっては、行政が公費を投じて支援をしなくても、民間企業でこういったことに力を入れてくださっている方がいらっしゃるのはとても心強いことだと感じました。
これから行政として企業をどう支援していくのか?という在り方を改めて考えさせられた良い機会となりました。
2泊3日の行政視察の全日程を終え、これから福山へ帰ります。
新着記事
-
本日は、第20回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「これからを生きる子どもたちにとって必要な力とは?」を開催させていただきました。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。
-
アテネオリンピック女子マラソン日本代表選手であった坂本直子さんとのトークセッションにコーディネーターとして、私喜田がお招きをいただきます!
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年