市議会議員としての任期が始まり1ヵ月が過ぎました。
- お知らせ
ご報告。
市議会議員としての任期が始まり1ヵ月が過ぎました。毎日結構バタバタ動いている日々でございます。
市民の方々から色んなご要望をいただいております。今回私は「子ども達の未来の為に」と掲げ、誰かの後継者でもなく、大きな地盤もないまま、周りからは無謀な挑戦とも揶揄されながら、子ども達への想いだけで駆け抜けました。お陰様で皆様にお力をお借りして、当選をさせていただきました。
子ども達への想いだけを訴えて当選させていただきましたので、今、市民の方々からお寄せいただいておりますご要望も子ども達にまつわるものが多いのが現状でございます。
一例を挙げますと、「障害のあるお子様を育てられてらっしゃるお母さんからのご相談で、保育園に入所を断わられたが仕事復帰をしたく困っている」「子どもの通っている小学校が学級崩壊をしていて何とかしてほしい」「我が子がいじめを受けて困っていて何とか助けてほしい」「子ども達の安全のために通学路の整備をしてほしい」等々、子ども達にまつわることが多いですが、それ以外にも多岐に渡ってご要望をいただいております。
正直、全てが解決できるわけではありません。ですが、できるだけお話をお聞きし、お力になれる範囲内で動いております。もしご要望等ある方は、わたくし個人のHPに携帯番号やメールアドレスを公開していますので、ご連絡いただけたら動けるものに関しては精一杯動きます。
1期生で、まだまだ勉強不足で力不足ですので、ベテランの先生方のように大きなことはできないですが、皆様の御用聞きができるように何とか頑張ってまいりますので、また引き続き皆様からご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
今月から議会も始まりました。議会の場でも皆様からのご要望を市へ提言できるようしっかり頑張ってまいります。以上ご報告でした。
新着記事
-
発達障害コミュニケーション指導者 認定 初級講座 〜地域全体で「理解促進と支援の質向上」を目指して〜
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年