辻立ち23日目(野上町交番前の交差点にて)
2016.01.31 Sun
- お知らせ
辻立ち23日目。
昨日は何とか天気がもってくれました。感謝感謝。少し寒さが和らぎましたね。でもまた寒波がやってくるんでしょうか??
昨日は神辺のビックローズで、有名なプロレス団体ドラゴンゲートのイベントに参加させていただきました。会場には600名以上の方々が集まり熱気ムンムンでした。イベントの最中、プレゼンターを務めさせていただきました。
人生初のリングイン!いや~緊張しました…。こういったイベントは地域が本当に元気になり活性化しますね。ドラゴンゲートの皆さんから沢山のパワーをいただきました。今日もこのあと朝7時頃~朝9時まで野上町の交番交差点に立たせていただきます。そのあとは松永の西部市民センターへ移動し公開フォーラムです。元広島東洋カープの山内さん、横山さん、RCCアナウンサーの坂上さんをお招きして、私と4名でパネルディスカッションです。お三人さんからどんなお話が聞けるのか!?今からとってもワクワクしています。子ども達や子ども達を支えるお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の方々、指導者の方々等、皆さんにとって学びになる、元気がもらえる、そんな会にします!!
新着記事
-
本日は、第20回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「これからを生きる子どもたちにとって必要な力とは?」を開催させていただきました。
-
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。
-
アテネオリンピック女子マラソン日本代表選手であった坂本直子さんとのトークセッションにコーディネーターとして、私喜田がお招きをいただきます!
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年