辻立ち22日目〜鞆の浦での講演
2016.01.30 Sat
- お知らせ
辻立ち22日目。
昨日も野上町の交番交差点から子ども達への想いをお伝えさせていただきました。
昨日は辻立ちを始めて初の雨でした。
それだけ長い期間お天気に恵まれた辻立ちをさせていただいていたんだなと、時折強く降りしきる雨に打たれながら感じました。
辻立ちのあとは、鞆の浦へ移動。
鞆の浦の空き家を利用し、地域の方々が様々なことを学べる、勉強できる講座を無料で定期的に開講されてらっしゃる方にお招きいただき、鞆の浦の住民の方々へ講演講師をさせていただきました。現在の教育機関の現状や子ども達を取り巻いている環境、これからの福山のことなど、講演終了後も皆さんと色んなお話をさせていただきました。
雨が強く降る足元の悪いなかでしたが、多くの方が来てくださり心から感謝です。
こんな風に地域の方々が気軽に参加でき学べる環境を提供されていることに大変感銘を受けました。地域が活性化する1つの原動力になると感じました。
今日もこのあと朝7時頃から野上町の交番交差点に立たせていただきます。
今日は企業訪問のため、朝8時頃まで立っております。交差点をお通りの際はぜひお手を振ってやってください。勇気をいただけます。
新着記事
-
本日、福山市連合民生委員児童委員協議会 第3部会研修会にて講師を務めさせていただきました。
-
昨日は私の所属班主催による今年度2回目の『議会報告会』を開催。そして本日は『第13回 全中国空手道選手権大会』にて大会会長を務めさせていただきました。
-
【市民相談Q&A】「白線がほとんど消えていて車両が横断歩道の存在に気付きにくく、一時停止することなく通りすぎる車両も多いため、子どもやお年寄りがなかなか渡れず立ち往生している。何とかならないだろうか?」とご相談をいただきました。
-
昨日は、レギュラー出演中の広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内の担当コーナー【GOOD JOG 子育てひろば】に生出演!
-
メディア出演&掲載のご報告
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年